開催概要
- 1. 会議名称
- 医療薬学フォーラム2021/第29回クリニカルファーマシーシンポジウム
- 2. テーマ
- 医療薬学のグローカリゼーション ~ポストコロナに向けて~
- 3. 主催機関
- 公益社団法人日本薬学会医療薬科学部会
- 4. 実行委員長
- 中村 克徳(琉球大学病院薬剤部 教授・薬剤部長)
- 5. 共 催
- 一般社団法人日本病院薬剤師会、公益社団法人日本薬剤師会
- 6. 会 期
- 2021年7月24日(土)~25日(日)
- 7. 会 場
- 沖縄県薬剤師会館(予定)
〒901-1105 沖縄県島尻郡南風原町字新川218-10 - 8. 開催意義と目的
- 本フォーラムは、1985年に第1回が開催されて以来、参加者数は順調に増加し、2019年度のフォーラムでは1,400名を超える参加者が参集するまでの会となりましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大により2020年度は残念ながら中止となりました。本フォーラムは、日本薬学会が主催する基礎研究と臨床研究の橋渡しとなる医療薬学系の代表的な学術集会として高い評価を受けております。また、臨床現場のチーム医療の要として活躍する薬剤師の資質向上と、より良い薬物療法の改善に向けて、病院薬剤師、薬局薬剤師、薬系大学の教育研究者や学生、製薬会社の研究・開発・医療情報担当者などが全国から多数参加し、情報・意見の交換を行う場となっております。